忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :


おはようございます。わかりずらい画像で失礼しますが、よーく見るとわかります左にKohtaroで右の暗闇に輝次郎でともに爆睡中、マレンが帰国してからは輝次郎も一緒に寝るようになり既に2回このベットから落ちています

Kohtaroは自分で寝てくれるので楽ですが、輝次郎はなかなか寝ません抱っこしないと寝付きません。またはエアコンの効いた車に乗せると魔法が効いたように寝ます(それだけ家の中が暑いということです

で、この状態から次へ進みましょう

拍手[0回]

PR
Category :

(こうやって見るとKohtaroは兄貴です)

お疲れ様です。日にちはバックしますが金曜日の夕方にいつものKohtaroとビーチサイドウォーキングを+輝次郎で行きました。当時は風が強く全然暑くなかったのですが、輝次郎には大変だったかもしれません。

Kohtaroはいつもの通りマイペースで自転車を、輝次郎は乳母車で参上、途中ビーチに降りて足をつけて遊んだり、いろんな人をきょろきょろ見てました。

拍手[0回]

Category :

(自分で取ったみかんを食べるのを楽しみにむいています)

昨日の午後、Kohjiroを抱いて家の周りを散歩して(もちろんKohtaroもついてきます)いるとミカンが食べごろでKohtaroといくつか捥いで家に持ち帰りました。ちなみに家の敷地内にはマンゴーの木もありもう少しで食べる大きさになります。既にたくさんの実はつけていて、道路にはみ出ている枝の実はすでに近所の人が取ってます。

島の人は「どこに何の木があって」それは「いつごろ食べごろか」を知っていて本当にそろそろと思った時には、時すでに遅し…ありません

拍手[0回]

Category :

ワールドリゾート前のビーチ、輝次郎の向こうにKohtaro

行ってきました輝次郎の初ビーチです。今日の日本は寒いですか?海日和ではないのはわかってます嫌味にしか聞こえないですね。肝心の輝次郎ですがやはりKohtaroのときと同じで怖がって泣いてました。なのであまり海には入れませんでした。

ちょうど昼寝時間と重なったからか、潮風が気持ちよかったのか、うとうとしてたけど寝れなかったみたいです(何か違うのでしょう)

拍手[0回]

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]