南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Family
(幸せそうな家族のように写っていますが…食事前です)
かなりのご無沙汰です。最近この言葉で始まることが多いのですが。
昨日の4月9日はエラの◎〇歳の誕生日でした。色々と(?)ありますので
年齢は不詳とさせていただきます。
昨晩はその祝いで外食してきました。私は3月5日でしたが特に何もありませんでした平常通りの生活でした。良く彼女は言うのですがフィリピンでは誕生日の本人が、人を招待してお祝いするらしいです。が、それは他の人の誕生日で本人の場合はなぜか日本式に乗っ取り祝ってもらうようです。そんなこんなで、ガラパンにある「侍」という和食へ出かけました。
私の以前勤めていた時の同僚が夫婦で切り盛りしているお店です(れみんとんの隣でその2階にあります)
(食事前のひと時です)
以前にもこんなKohtaroの飲み屋で酔っぱらったおっさんのような腕もまわし方で撮った写真がありました(覚えてる美咲?)
(食事開始です)
魚が好きなKohtaroにはアジの開きを、なんでも食べる輝次郎はそれを一緒に食べます。それ以外にも刺身、なめろう、キムチチャーハン、もんじゃ焼き等を食べました。
(いつの間にか箸を持ってた輝次郎)
輝次郎は実は掘りごたつ形式の座敷なので立ち食いですが、全く問題なくというか、滑って落ちた時のことなど分からずに食べまくってます。
(いつの間にかこんな感じでアイスを食べれるようになってました)
食後はアイスキャンディーをもらいましたが、Kohtaroは味があまり好きではなかったようで半分でしたが、輝次郎は最後まで離さずこの通りでした。
まだこちらが食べてても、彼らは食事が終わると騒ぎ出します。輝次郎はすでに上半身裸です。
お店の中の雰囲気も…こんな感じです。
(いじめではないです)
案の定カウンター席の椅子に顔をぶつけ見てもらう輝次郎
Kohtaroもいつの間にかでかくなりました。彼が動くと下も動き出して一気に騒がしくなります。
食後の家族風景…輝次郎はボロボロです。
と、こんな風にエラさんの誕生日は過ぎて良くのでした。
今日はちょっと画像を増やしました。
PR
この記事にコメントする
日本は今
桜の真っ盛りです。でも寒いんですよ。20度を超える日もありますが15度以下の日が続き。浦和の田島が原のサクラソウ今が盛りですが寒くて出かけられません。
幸せそうな家族ですね。子どもの表情は万国共通です。
幸せそうな家族ですね。子どもの表情は万国共通です。
サイパンは今
コメントありがとうございます。
冬から春になる季節の変わり目をサイパンで感じるのは、「最近、風が無くなり急に暑くなったなぁ」ってことぐらいで日本のような桜で、なんて感じではないです。
その通り、ここのところ日周の体感温度は30度に行く日もあります。とにかく暑くなってきました。
幸せそうですか(笑)かなり苦労が多いです(お互い言ってると思いますが)また形式の画像を楽しみにしてます。
冬から春になる季節の変わり目をサイパンで感じるのは、「最近、風が無くなり急に暑くなったなぁ」ってことぐらいで日本のような桜で、なんて感じではないです。
その通り、ここのところ日周の体感温度は30度に行く日もあります。とにかく暑くなってきました。
幸せそうですか(笑)かなり苦労が多いです(お互い言ってると思いますが)また形式の画像を楽しみにしてます。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア