南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Family
すみませんです全く更新していませんでした。前回うちの家族が来たのもまだUPしていません。それは別にすぐUPします。ここに来て、我が家にも少しづつですが朗報もありそれにあわせて色々と準備や、今までがあまりにも最悪期間が続いていたのでその整理にと時間がとられました。
振り返ると、やはり我が家にも国際結婚という一種の壁というか避けて通れない問題があると感じました。元々他人、習慣も、考え方も違うのが一緒にいるわけで仕方ないのですが、一緒になったんで仕方ないとも言っていられないのでそれについて色々するわけで、時々私でも自問自答します。「何でこうなんだろ?何でそう考えるのか?」「何でわかんないかな?」とか、まあ色々とつらい状況を1年近く彼女も過ごしてきて大変だったのでそれはそれで、するしかないのかと
話は変わりますが、前回2004年に胆石で帰国しはや3年ぶりに帰国を計画中です。会社にはまだ話しておりませんが、今回はちゃんと飛行機も3人分予約して準備してます。こうしないとなかなか進まないので、マイルで予約しているので思い通りに日にちが取れないのと、エラも何とかフィエスタリゾート内のスパに就職できそうで入ってすぐの長期休暇が取れるかと言うのも問題で、以下の日にちで押さえました。
2007年11月1日(木)NW78/11月13日(火)NW76 エコノミー
エラとKOHTAROにとっては初の日本です。そして更に寒い国も彼らには初めてです。エラは既にTDL計画をし、フィリピンから2人分の冬物を取り寄せると言っています。
しかし、怖いのが普段何も自前に用意をしないフィリピン人が、用意をするすると何か不吉な予感がします。既に、TAX等は支払い済み、足りないマイルを購入済み全て私もち、それが何より不吉です。平気でやはり無理とか簡単に言える人種ですから、日本人の餅のような「粘り」は、自分でやっている事意外はゼロに近く代わりに柑橘系南国フルーツ特有の「すっきり」を発揮します。最後には多分、2人で行きなさいくらい言えますから。
それを知らないKOHTAROはいつもと変わらず、汗をかきながら遊んでいます。日本に行ったら色々と会いたい人もこのブログを見てくださっている方にもいますし、非常に楽しみにしています。間違ってもフィリピンには行きません。
敬具
振り返ると、やはり我が家にも国際結婚という一種の壁というか避けて通れない問題があると感じました。元々他人、習慣も、考え方も違うのが一緒にいるわけで仕方ないのですが、一緒になったんで仕方ないとも言っていられないのでそれについて色々するわけで、時々私でも自問自答します。「何でこうなんだろ?何でそう考えるのか?」「何でわかんないかな?」とか、まあ色々とつらい状況を1年近く彼女も過ごしてきて大変だったのでそれはそれで、するしかないのかと
話は変わりますが、前回2004年に胆石で帰国しはや3年ぶりに帰国を計画中です。会社にはまだ話しておりませんが、今回はちゃんと飛行機も3人分予約して準備してます。こうしないとなかなか進まないので、マイルで予約しているので思い通りに日にちが取れないのと、エラも何とかフィエスタリゾート内のスパに就職できそうで入ってすぐの長期休暇が取れるかと言うのも問題で、以下の日にちで押さえました。
2007年11月1日(木)NW78/11月13日(火)NW76 エコノミー
エラとKOHTAROにとっては初の日本です。そして更に寒い国も彼らには初めてです。エラは既にTDL計画をし、フィリピンから2人分の冬物を取り寄せると言っています。
しかし、怖いのが普段何も自前に用意をしないフィリピン人が、用意をするすると何か不吉な予感がします。既に、TAX等は支払い済み、足りないマイルを購入済み全て私もち、それが何より不吉です。平気でやはり無理とか簡単に言える人種ですから、日本人の餅のような「粘り」は、自分でやっている事意外はゼロに近く代わりに柑橘系南国フルーツ特有の「すっきり」を発揮します。最後には多分、2人で行きなさいくらい言えますから。
それを知らないKOHTAROはいつもと変わらず、汗をかきながら遊んでいます。日本に行ったら色々と会いたい人もこのブログを見てくださっている方にもいますし、非常に楽しみにしています。間違ってもフィリピンには行きません。
敬具
PR
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア