南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Kohtaro
(かなり長くなったきのこです)
光太郎を床屋へ連れて行きました。日本で言うところの美容院にあたるのか…日本人の女性が切ってくれるので非常に楽です。昔はフィリピン人のオカマのところで、そうですね10年はそこできってましたが、ここ2年くらいは、彼女のところでお世話になっています。

サイパンには2軒の日本人のヘアーサロンがあります。元々は同じところでしたが別れて今は2軒です。
(大人と全く同じ要領です)
昔は床屋に行くと泣き喚いていた光太郎ですが、今はそんなことはすっかり忘れて、ちゃんと座っています。さぁ、きのこからどう変身するのか。
今回は光太郎が希望の、スパイクヘアー(短めで髪をジェルでツンツンさせる)を希望してそれを切ってくれるトモコさんに相談しました。
(こんな感じです)
結果、髪質や毎日学校行くのにジェルだのWAXだのつけてもすぐに子供は汗をかいてダメなのでそこそこの長さに抑えてやってくれました。
本人はなかなか気に入ってて、まんざらでもないようでした。私の頃は、そんなこうしたいなんて、同じ頃はいった記憶がないし、家の親父が切ってたような気がします。それか、床屋に行ってそこの親父が切ってガムをもらって終わり。
(右側の方)
ちなみにこんな感じでって、ネットで写した物を見せてからやりました。ここまでは短くしない方がいいだろうということで…次回は輝次郎かなでもこいつは前回、泣き出したので大変そうです。
ちなみに料金は$10也
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア