忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :

(彼の教室で)

光太郎がピカピカの1年生になりました。
9月7日から(6日が勤労感謝の日で祭日)小学校が始まりました。日本でいえば、北マリアナ連邦サイパン市立ガラパン小学校とでも言うのかな公立小学校です(アメリカ人ですから)私立に入れる余裕がないと言ったらそれまでですけど

あっという間にもう小学校です。数名の日本人の親を持つ子供も同学年出来ています。クラスは 1st grade(小学校1年)全部で7クラスです。

拍手[0回]

PR
Category :

(かなり長くなったきのこです)

光太郎を床屋へ連れて行きました。日本で言うところの美容院にあたるのか…日本人の女性が切ってくれるので非常に楽です。昔はフィリピン人のオカマのところで、そうですね10年はそこできってましたが、ここ2年くらいは、彼女のところでお世話になっています。

サイパンには2軒の日本人のヘアーサロンがあります。元々は同じところでしたが別れて今は2軒です。

拍手[1回]

Category :

(前髪だけ切られた光太郎)

日本から戻って早くも1週間が過ぎ、あ~あ~先週の今頃は…等と考えることもありますが、やはり観光の島サイパンです。年々暇になってきたとはいえこのお盆に向けたピークシーズンに入っているという事もあり、戻ってきてからは何かとバタバタとしております。

日本から帰国して「何食べる?」と光太郎に聞くと、「餃子、納豆、魚」と今までは1番が魚で餃子なんて出てきた事がなかったのに今は変わりました。それともう一つは食べる量が以前の小食から、沢山食べるようになり、1日4回等の時もあります。だいたい夕方の4時頃におなかがすいたと言っては納豆だそうです。

拍手[1回]

Category :
Kohtaroの日本パスポートの申請を今日してきます。日本の戸籍には無事に長男、光太郎として登録も済みました。10日前後で出来上がると思います。国籍取得日は国籍取得申請届出をした日になっています。

あとはいつこのパスポートを使って日本へ日本人として入国する(帰国)するかです。楽しみです。色々とご心配いただきましたが上手く行きそうです。

拍手[0回]

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]