南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Kohtaro
Kohtaroを初めてマニャガハ島へ連れて行った時です

(メモリアルパーク内です)
連チャンで家族写真です。いちようちゃんと家族をしているんだということで(笑)これは確かHを退社して今の会社へ入社するための許可待ちのころ=プータローの頃です。あと3ヶ月くらいで2歳になる頃です。
みんなのおもちゃにされてましたね(笑)
フィリピンで着て帰国しても着てとかなり気に入っていました。
何てことはないのですが、ただこの服よく来ていたなぁと
居酒屋ですね。以前はみんなで飯を食べに行くと必ず連れてきました。
2005から2006年になる大晦日の時です。この年は珍しく忙しくなかったんです。これ以降現在まで大晦日は仕事です

と、本当は写真なら沢山あるんですが、私デジカメって使いだしたのがかなり遅かったので…こうやって見るとKohtaroもKohjiroも意外と似てないですか?
今日は盛大なBBQはしませんが、せっかく本人も楽しみにしているので祝ってあげようと思います。昨日、Kohtaroにプレゼント何がほしい?って聞いたら、「ケーキ」プレゼントで何がほしいって聞いたら「アンド・ライス」って?親子の会話が噛み合っていません。
もっと日本語覚えさせないと、スパイダーマンの靴がほしいとみにいったらどう見ても$30出すのがもったいないくらいのもので、別のところでアディダスのが$34だったのでこれの方がいいよ、って言ってもスパイダーマンなんです。

まだ買ってませんけど、昨年帰国の際に日本で「駿足」なる靴を買ってあげたら、今ちょうどよいサイズになり履いてますがああいう子供を対象にした靴ってないですね

一緒に買いに行くしかないかなぁ、あとで…
無事に迎えられてほっとしてます。今日は仕事早めに切り上げて帰ります。
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア