南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Kohtaro
(中央におさまりそれなりに写っています。一瞬上手そうに見えます。が、)
初めての対外試合がありました。昼飯時間を調整して見に行ってきました。エラが初めからついて行ってたので途中からでしたがどの位なできるようになったのかな?って楽しみでした

感想!う~んって感じです(笑)これからってところですか、一生懸命に頑張ったので合格です。まだルールもよく解っていないようなので、本人もサッカーについては、ルールはもちろん、ポジションニングなんてまだまだって感じでした(笑)
(KohtaroはU6という6歳以下のチームです)
昨日急に今日の試合のことをエラが聞き、黒のサッカーパンとストッキングを用意する事って話になり、この男の子のお母さんがハファダイ隣のアスリートフット勤務で最後の1足をキープしてもらいました(フィリピンコネクョンです)でも子ども用サッカーパンはなく島中探しましたがやはりありませんでした。
(試合中、中央にいます)
Kohtaroは2試合に出場して、得点には絡めず、ですが頑張ってやってました。でも、いろんな子がいて、ホイッスルが鳴っても止めずにゴールへドリブルする子、基本が身についている子、Kohtaroにもこれから闘争心を植え付けようと、少しずつ教えてあげようと思います

(試合終了後です)
怒られているのではなく、他の試合もよく見ていなさいってエラが話しているのですが、Kohtaroの頭に中は他の子とサッカーどころでなく遊びたくて仕方ないのです。「ママ、遊んできていい?」って甘えて言っているところなんです(よくお菓子をほしい時もそうです

(パンツは昔ユニクロで買ったんでが大きくて保管してました。長くてストキッングも隠れてます)
理解した感じですが、すきを見てまた遊びに行きました

まあこんな感じですが、頑張って続けてほしいものです。世話人さん6月のサイパンの際は買い物リストにサッカー用品が入ってますよたぶん

PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア