南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Kohtaro
Happy 6th Birth Day!! Kohtaro!!


5月23日でKohtaroが6歳になりました。6歳の誕生日は学校のクラスメートに囲まれての誕生会となった。思えば彼の誕生日は1歳の時に当時住んでいたアパートの中庭でBBQパーティーを盛大にしたが、来たのは私やエラの友人知人で1歳の彼にはわかるはずもない。
その後は色々と苦しい時期が続き大した誕生日を迎えさせてあげることが出来なかった。今回は事前に担任の先生にお願いして授業を少し早めに切り上げて、教室の隣のカフェテリアでクラスメートや迎えに来た親たちも祝ってくれました。
(友達が囲んで歌を歌ってくれてます)
私はどうしても抜けられずエラが食事などを用意してやりました。彼女曰く、授業が終わったあとにいつもと違う風景にKohtaroは驚いたがすごくうれしそうな顔をしていたと聞きました。サイパンではこの手のスタイルは珍しいものではなく当たり前のように行われています。
(本人まんざらでもない様子です)
スパゲッティ、から揚げ、るんぴあ(フィリピン風春巻き)、パンシットそしてケーキと子供達が普段食べている中でも人気のあるメニューです。

(Kohtaroのことを気に入ってくれてる女の子だそうです)
やはりある程度物事がわかる年なので、今まではそんなに気にしていなかったが今回は色々と本人からも誕生日のことを聞かれていたし、何か思い出に残るようなと思っていたらエラが学校ですればいいといいだして、私じゃそんなアイデアは浮かびません。
(みんな良く食べます)
どこかのレストランでやるのも、家でやるのもいいけれど、こうやって学校で食べ物を持ち込んでするなんて、なかなか人間味があっていいと思います。6月でこのクラスも終わりこのクラスメートとはバラバラになるが、9月からの新学年になっても仲良くいてほしいと願ってます。
(お世話になっている担任の先生です)
Kohtaroもこうやって友達が出来て、そんな中で彼なりにがんばってやっているんだなと、またこれからいろんなことが起こる。どんどん生意気にはなる。でも優しいところもあるし友達を大事にして、がんばってほしいと思う。

ちなみに輝次郎はベビーシッター宅で留守番でした。

PR
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア