南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Other
Kohtaroを学校へ送った後、登録局(陸運局)へ車検の更新へ行きました。車検査費用$10(以前$5)を民間の検査場で払い検査を受け、その合格証を持って更新費用$50(以前$25)を払って終わりです。それ以外は全く税金など掛かりません。それでも島内みんな一様に「登録費用が倍になった


サイパンのナンバーは一番最後の数字が登録月を表します。左脇の黄色いシールが来年の1月まで有効の意味を持つシールです(更新時にくれます)
ちなみにこの登録局の反対側に警察と昨年サイパンを賑わせた三浦和義氏が収監されていた拘置所(緑屋根)があります。当時はこのあたりはマスコミだらけでした。
午後は日本なら100%不合格であろうツルツルになったタイヤ2本を交換に行ってきました(順番逆です)不景気のせいでしょうか以前は見られなかった台湾製がありました。日本製>米国製>韓国製>台湾製>中国製という私的な評価をし1本$40で交換しました(ちなみにNankang(ナンカン南港)というブランドで日本でもドリフトをする若者が履いているらしいです)日米製がいいんですけど高くて

ハイ、お約束で後藤Kohtaroです。お菓子無いけどついてきました

PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア