南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Trip to Japan
これはフィリピン人がノービサで行ける香港にあるディズニーランドではありません。日本にある東京ディズニーランド参上です

今回の旅行のメイン行事の一つなのですが、原因不明でディズニーランドに行った日だけがデジカメのファイルから消滅してしている事が滞在中判明しましたが復活ならずのごく少数のみでUPします。
ちなみにエラはがっくりうなだれていました。KOHTAROもサイパンに戻った今でも、「ホェアーディズニーランド?」と聞くぐらいなのではっきり記憶に残っているようですので残念無念です

ちょうど行った前日からクリスマスのデコレーションになっていて前泊しましたが、そのホテルですらすっかりクリスマス仕様になっていました。ちなみに宿泊したのは何とホテルオークラでそれもスィートルームです。また前日は葛西の大観覧車へも乗りました。
大観覧車はエラが日本へ到着する時空港へ車で迎えに行きましたが、その車中に首都高の湾岸から見える観覧車をKOHTAROが興奮して「ナニコレ?」と連発していていざ乗ると観覧車から見える京葉線に感激してました。
オークラ正面①
TDLとオフィシャルホテルを結ぶディズニーの電車内で(ちなみにKOHTARTOは人生初の電車です)その後、京葉線に乗り換え夕食ですがそのあたりの画像はすべて無くなりました。
オークラ前のクリスマスデコレーション、エラもKOHTATROも寒いクリスマス気分は初めてです。私も久しぶりですが…しかしホテルのクリスマスデコレーションもサイパンのとは違いかなりこってます。
ホテル内ではただひたすらエレベーターのスイッチを押すことのみに生きがいを感じていたKOHTAROにスィートもオークラも関係ありません。
脱ぎ捨てたままの服のせいでスィートがスィートでなく見えてしまいますがスィートです。このご一緒に行ったさいたまの世話人さんの部屋で、日本で好きになったKIRIN氷結(グレープフルーツ味)を飲んでいる途中で私は玉砕してしまいましたが、その後に目が覚めて自分の部屋に戻り湯船にたっぷりお湯を張って湯につかり(ちなみに1分で湯船にお湯が満タンになります)オークラのバスローブを着たまま寝ました。今まで旅行関係の仕事をしてきてこうやって何も気にせずただ泊まるというのが如何に贅沢か感応しました。
ちなみにこれが次の朝に部屋から見たTDL方向です。右に見える白い壁はホテルの外壁のデコレーションです。最上階です。
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア