忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :


屋形船に生まれて初めて乗りました。サイパンでいうところのディナークルーズになるのでしょうが、それには慣れてしまってもやはり屋形船は違いました。

東京も本当に夜景がきれいで、エラは「マニラと全然違う」と絶賛してました。確かにあのマニラ湾は汚すぎるし、まあ雰囲気も違っていい思い出になったと思います。チャーターしたので、周りに気を使わずに、うまい江戸前てんぷらを食べました。

今回利用した屋形船駒形HPです






夜景モードで撮影しましたが失敗ですが、面白いKOHTAROの顔が撮れました。表のデッキに出ての写真です。



KOHTAROは喧嘩しながらもみさきと仲良く生まれて初めてカラオケをしましたが、滞在中にいつも口ずさんでいたアンパンマンの歌を熱唱ですが、どこ行っても、いつでも歌っているんですそれも大きい声で、だから本当に人ごみの中でもわかるんですどこにいるか、しかし、その日本語は全くバラバラで何を歌っているのかわからないけど、歌ってました。サイパンに帰ってきたいまでも口ずさんでますが、前より日本語になってきました。



うちの親父も熱唱してました。歌うのはいつも同じですが久しぶりに聴きました。昔は一緒にキャバクラも行きましたが、今は本当に老けました。KOHTAROは今でも「ゴージャパン」と私に尋ね次に出てくるのが、「ゴーグランパ」と続きます。



みんなに良くしてもらって船の中でははしゃぎまくりでした。



帰りの上野駅構内のエラ




従兄弟の祐太郎と



とKOHTAROとうちの両親



屋形船が蔵前だったのでその前に浅草寺の仲見世で

今回は後藤家がアメリカにいる妹を除く全員が集まりまたその他、お付き合いのある人ばかりでした。本当にいい経験をさせてもらいました。エラには「これは本当の日本ではない、現実はもっと厳しい」と言ってありますが、本人は日本へけっこう行きたがってます。








拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]