南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Kohtaro
ガラパンMobilのマックで大好物のフレンチフライを食べるKOHTAROですが親としてはあまり嬉しくありません。私自身初めてマックを食べたのは小2の時に当時住んでいたそばの吉祥寺のマックで友達のお母さんに連れて行ってもらい初めてコーラとマックを食べた事は今も鮮明に覚えています。特にコーラの炭酸でのどが痛く、でもマックはおいしくてしょうがなかった。そのおかげで私は20歳くらいまで虫歯知らずでした。
KOHTAROには極力はソフトドリンクをあげたくないしこういった俗にいうジャンクフードも上げたくないけど、時代ですかね、それともエラも好きだしなKOHTAROとよくマックに行ってるし手軽なんで親の影響ですかね、日本へ帰国した際も大宮バイパス沿いにマックがたくさん増えててびっくりしましたね、それも24時間とか信じられないです。KOHTAROは見るたびに「あっマクドナルド」とカーナビのようになってました。やはり日本でも食べましたけどメガマックは見てもういらないと思いまいしたけど
その代りにエラにも食べさせようとしていた日本のモスバーガーが減って残念でしたね。個人的にも何年振りだろう?でもてりやきとかつくねバーガーとか食べたかったです。
彼がいつも食べるのはシンプルなハンバーガーとポテト、アイスティ+おまけ付きのHAPPY MEALなるものでこのおもきゃを目当てに欲しがるだけで実際ハンバーガーはそんなに食べませんがポテトはすごいです。手にしているのが今の時期のおまけです(どうせすぐに壊すか無くします)
そうそう、日本へ行った際に与野のイオン内のファーストキッチンだったか何しろファーストフードでトレイに全てのせ席に戻ろうとしたところ何かの拍子にKOHTAROが触ってジュースとハンバーガーを落としてしまったらすぐに店員さんがきて代わりの物をくれました。さすが日本と思いましたが、サイパンでもこの日、別の親子が同様に落としたところ同じように店員が上げているのにはびっくりしました。サイパンでもやっているのかと思いましたね。でもちょっと嫌な顔をしながらがココらしかったですけど
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア