南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Kohtaro
(これ輝次郎じゃなくKohtaroです。生まれて1年間は髪を切れません)
5月23日で彼も5歳になります。

初めての子供で当時はエラのお袋さん(ビルマっち)をはじめ、妹のオレンジ、ラブジョイ、弟のアランそして最近までいたマレンと共働きの私たちのところに来てくれてました。また、逆にフィリピンにも数ヶ月預けたこともありました。色んな人に面倒見てもらい可愛がられたKohtaroです。
(生後2,3ヶ月の頃、エラのお袋さん)
まだ生まれて数ヶ月の頃のKohtaroは顔全体に湿疹ができていました。いつも可哀想だと言いながら彼女が面倒見てくれました。
何となく輝次郎はやはりKohtaroの小さい時の面影があります。このパジャマ今は輝次郎が着てます。
(この後この服を着てパスポート用の写真を取りに行きました)
2004年のサイパンは台風の当たり年でした。当時私はH〇Sに勤務していましたが、激務でした今と比べると…昼も夜も無く24時間携帯なりっぱなしでした。ある日ふと思い出しました。Kohtaroの日本への出生届(生後3ヶ月以内)のことパスポート申請のこと、忘れてました。時は既に遅し現在も彼は日本籍ありません認知のみなんです

(この当時からこのマットは子守用なんです今も使ってますね)
お袋さんの後に来てくれたすぐ下の妹オレンジさん。当時まだ20歳そこそこで赤ちゃんの世話は全て出来ます+食事の支度まで(エラよりよほど出来ます)当時のアパートは1ベットだったので彼女とKohtaroはリビングに寝てました

その後に来てくれたラブジョイさん。当時のHの面子には一番可愛がられてました。彼女の頃にKohtaroは1歳のBBQなどをしました。この頃の私はあまりデジカメで撮るということをしてませんでした。記録があるのは全て写真です。彼女はエラに忠実で私が家に帰ってきてからの行動を逐一エラに報告していたそうです(恐るべしフィリピンネットワーク)それもエラが頼んだわけで泣く彼女からだそうです

今の輝次郎と同じ年くらいの頃かな、おふくろさんが再登場です。サイパンでは旅行者は最長3ヶ月しかいれません。
これは間違いなく1歳の後です。なぜなら髪を切ってます。Kohtaroは今はやせ気味ですけど当時は太り気味というか良い体格だったんですけどね。
このあたりまでが1歳くらいまでです。
2004年は私も体の不調が一気に出た年でした。尿路胆石もこの頃でした。休みがなかなか取れなかったなぁこの頃は…
次回はこれ以降のKohtaroです。
PR
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア