忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :

(H時代の同僚Amaさんにご飯をもらってるところ)

当時の我が家はけっこう人の出入りが多く、昼飯時や夜など同僚やエラの友達など来てました。Kohtaroもとっかえひっかえに抱っこされて、遊んでもらって、なんて感じでした。この画像は昼飯時の家に戻ったらAmaが来ていたって感じです(ちなみに顔はありませんがKohtaroの裏は私でしょう。白のポロだし…)


(彼女は今グアムでがんばってます)

これは当時のエラの勤め先の同僚でインドネシア人のラハイユさん。この人にもけっこう面倒見てもらってました。バリに行ったんじゃなくてエラの会社のクリスマスパーティーでの一コマです。


(6月に世話人さん夫婦が来ます)

さいたまの世話人の嫁さんですね、楽園で焼肉食べてる時じゃないかなぁ



ラブジョイに面倒見てもらってた頃

それ以外にも沢山の人に世話になってるのですが、デジカメではないんです。写真なんで・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Kohtaroお誕生日おめでとう!
結婚式でお世話になった時は3歳になった
ばかりだったんですね。最近ではすっかり
お兄ちゃんですがやっぱり輝次郎と似てますね。子供の成長はホント楽しみですね。
(早く産みなヨ!って聞こえてきそうです。笑)
江島嫁 2009/05/23(Sat)01:03:20 EDIT | RES
江島嫁さんへ
そうだね、2人の結婚式の時は3歳になったばかりでした。最近私も輝次郎がどことなくKohtaroに似ている気がするんです。今日は好きな物でも食べさせてあげようと思ってます。以外に経済状況を理解して、時々ストレートに、お金ある?無いからこれ買わないの?ってレジの前で言われます。

早々、早く産めよ、おめでたは続いたほうがいいから、酔っ払いAさんに続け!
tontan 2009/05/23(Sat)11:05:07 EDIT | RES
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Calendar
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]