南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Other
こんばんは、今日は朝からめずらしく有意義に時間を過ごしました。
いつもの休日の日課の始まりはKohtaroをスクールへ朝7時半までに送ります。その後なんとなくお腹がすいたのでエラを誘って、ガラパンモービルのマックで軽い(といってもヘビーな食い物ですが

めった無いですよこんなこと、通常彼女は私の休日は朝出勤なんで、そこで食べてコーヒー



まずはアメリカのパスポートの申請には、サイパンの地元の国立病院出の診察券登録をしてそのカードと出生証明書と親のIDをもっていかなければならず前からやっとけといっていたけどやってないんで、病院でKohjiroのカードを作りましたら、Kohtaroのを作っていないことが判明(当時は要らなかったんです)それも後で作ろうとなりました
その後にアメリカのソーシャルセキュリティオフィス(俗に言うSSカード)に行ってKohjiroのSSカード申請しました(4~6週間待ち)その後にパスポート申請ができるわけで、まあここまでしておけば後はSS待ちです。日本のパスポートもすでに出生届は済んでいてさいたま市役所でそれがすんでれば申請できます。
夕方はメモリアルパークへ行き一緒に遊んでいたら、昔に住んでいたキャピタルヒルのアパートの管理人のフィリピン人のおじさんとジョギングであって色々と昔の話をしながら歩きました。
私はこの人に恩義があって、元々はそこに住む前から知っていたんですが、そこに住んでいる時に実家が倒産、連鎖で当時のサイパンの会社もとなり、当時サイパンに来て1年くらいでいきなり借金生活になりました。家賃は8ヶ月で約9千ドルは滞納し、それ以外にも一気に会社関係のがきましたね。全部でいくらになったかなサイパンだけでも・・・
それを理解のある彼は私を信じてくれ家主にも説明してくれ最終的にはそこを出てからHで働いて数年後に完済…3年以上はかかったかな、あの当時は最悪なくらいお金が出て行って、このブログ内でもまださいたまの世話人には借りっぱなしで、今でも逆に世話になりっぱなしです(すいません)
でもこういうフィリピンの人もいるんです。 でも無いときは本当に$1も大変な時ってあるんですよ(こんな経験しないほうがいいですが)
彼もあと3年くらいで借金が終わりフィリピン帰るって言ってたな、もう家も買ったし、ゴルフ会員権、一通り必要なものが国に揃ったんで、うらやましい限りです。
帰宅後は1本の電話があり何とH〇Sの〇島君が結婚するらしく
ここの形式は、裁判所や知事室、議員会館のどこかで結婚する宣誓を立会人の下やるので私にその立会人になってくれとのお頼みでしたが、私としては通常自分の会社の上司(YとかKに)とかが良いと思い、その辺を当たれと言ったんですけど、その後忙しいやらで(でもたかが1~2時間冷たいよなぁ)、私でよいならと縁起もんですし引き受けることにしました。しかも、明日です
と、だらだら書きましたが今日はなんか1日色々とあり結果的には充実した部類に入る日でした。しかし、表紙の画像とは何の関係もありません。今は脇ですでにKohtaroも寝てますが、その前の彼です
そういえばObamaでしたねやはり

その後にアメリカのソーシャルセキュリティオフィス(俗に言うSSカード)に行ってKohjiroのSSカード申請しました(4~6週間待ち)その後にパスポート申請ができるわけで、まあここまでしておけば後はSS待ちです。日本のパスポートもすでに出生届は済んでいてさいたま市役所でそれがすんでれば申請できます。
夕方はメモリアルパークへ行き一緒に遊んでいたら、昔に住んでいたキャピタルヒルのアパートの管理人のフィリピン人のおじさんとジョギングであって色々と昔の話をしながら歩きました。
私はこの人に恩義があって、元々はそこに住む前から知っていたんですが、そこに住んでいる時に実家が倒産、連鎖で当時のサイパンの会社もとなり、当時サイパンに来て1年くらいでいきなり借金生活になりました。家賃は8ヶ月で約9千ドルは滞納し、それ以外にも一気に会社関係のがきましたね。全部でいくらになったかなサイパンだけでも・・・

それを理解のある彼は私を信じてくれ家主にも説明してくれ最終的にはそこを出てからHで働いて数年後に完済…3年以上はかかったかな、あの当時は最悪なくらいお金が出て行って、このブログ内でもまださいたまの世話人には借りっぱなしで、今でも逆に世話になりっぱなしです(すいません)

でもこういうフィリピンの人もいるんです。 でも無いときは本当に$1も大変な時ってあるんですよ(こんな経験しないほうがいいですが)
彼もあと3年くらいで借金が終わりフィリピン帰るって言ってたな、もう家も買ったし、ゴルフ会員権、一通り必要なものが国に揃ったんで、うらやましい限りです。
帰宅後は1本の電話があり何とH〇Sの〇島君が結婚するらしく


と、だらだら書きましたが今日はなんか1日色々とあり結果的には充実した部類に入る日でした。しかし、表紙の画像とは何の関係もありません。今は脇ですでにKohtaroも寝てますが、その前の彼です

そういえばObamaでしたねやはり
PR
この記事にコメントする
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア