忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :

(スタート地点はチャランカノアの野球場あたりです)

今日の朝のジョギングでの1コマです。本当はこの立っている所がこのビーチ沿いのジョギングロードの出発点なんです(道にある目印も撮影しましたが間違って削除してしまいました)スタート地点にはちゃんと「0Mile」としてマークされてます

拍手[0回]

PR
Category :


(朝のサイパンへの入港の時です)

今日から3月です

今日は大型客船の送迎関係の仕事でした。Queen Victoriaという2000名の乗員乗客の観光やシャトルバス送迎でした。世界一周旅行の途中の寄港で、シドニーを出てパプアニューギニアの次がサイパン、次に長崎(3日後に)に、そしてアジア、ヨーロッパに行く予定だそうです。何しろデカイ、今までの仕事の中で一番デカイ船でした。

拍手[0回]

Category :


Kohtaroを学校へ送った後、登録局(陸運局)へ車検の更新へ行きました。車検査費用$10(以前$5)を民間の検査場で払い検査を受け、その合格証を持って更新費用$50(以前$25)を払って終わりです。それ以外は全く税金など掛かりません。それでも島内みんな一様に「登録費用が倍になった」と怒りまくっています。そうですよ2倍ですから、日本に比べればいいジャンって世界ですが

拍手[0回]

Category :


こんばんは、今日は朝からめずらしく有意義に時間を過ごしました。

いつもの休日の日課の始まりはKohtaroをスクールへ朝7時半までに送ります。その後なんとなくお腹がすいたのでエラを誘って、ガラパンモービルのマックで軽い(といってもヘビーな食い物ですが)朝食をとりました。

めった無いですよこんなこと、通常彼女は私の休日は朝出勤なんで、そこで食べてコーヒーすすりながら2時間近くしゃべってましたかねとその間にガソリンを入れに来る知人って意外に多いのにびっくりして、向こうもびっくりしてましたが…そんな話の中で、まぁ色々と日本人とフィリピン人が話した結果は、時間を有意義に使わなければならないということに改めて気付いたフィリピン人が、「Kohjiroのパスポートの用意をしなければならない」となりその用意にKohtaroの迎えの11時までに済ませることとなりました。

拍手[0回]

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]