南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
Trip to Japan
(世話人さんを巻き添えに行ってきました。)
交通博物館に行きました。前回の2006年の帰国の際にオープンしたばかりでかなりの混雑と聞いていたので行きませんでした。しかし、その後の光太郎は「機関車トーマス」、「新幹線」そして、埼玉の酔っ払いAさんからもらった「やったね」等で電車に興味を持ち始めていたので、今回が良い機会であったと思います。
この日は土曜日で夏休みもあり混んではいました。
(懐かしい、福島の田舎へ行く時乗りました。)
電車の大きさにびっくりしていた光太郎でした。
やはり彼は、新幹線です。
蒸気機関車が動くショーがありましたが、蒸気がちゃんと出ていて意外と感動しました。
私個人的に感動したのは、この与野駅の模型です。いやぁ~本当によく出来ててすごい。知ってます?与野駅は与野でも浦和市に実際はあったんです。って知ってるね地元なら。
輝次郎はどう思ってたのか?まあ、まだ早いですからそのうちです。近所にこういった物があれば、しょっちゅう連れてきてあげられるんですけど。そういった面では子供達には気の毒です。それと大変なのはやはり言葉の問題ですべて日本語です。やはり、エラや光太郎に色々とたずねられると、厳しいです。鉄道の歴史なんて教えてあげられません!
もう少し大きくなると夏休みの宿題かなんかのテーマにはなりそうですね。光太郎がちゃんと勉強すればですけど、9月からは1年生だし、がんばってもらわないと。
PR
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
News
(04/18)
(04/11)
(04/06)
(03/31)
(03/30)
(03/27)
(03/20)
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Category
Blog Archive
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん) 子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
Link
Welcome
Search
フリーエリア