忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :


これはフィリピン人がノービサで行ける香港にあるディズニーランドではありません。日本にある東京ディズニーランド参上です

今回の旅行のメイン行事の一つなのですが、原因不明でディズニーランドに行った日だけがデジカメのファイルから消滅してしている事が滞在中判明しましたが復活ならずのごく少数のみでUPします。

ちなみにエラはがっくりうなだれていました。KOHTAROもサイパンに戻った今でも、「ホェアーディズニーランド?」と聞くぐらいなのではっきり記憶に残っているようですので残念無念です

拍手[0回]

PR
Category :


KOHTAROとエラが日本へ来て初めて後藤家全員がそろいました(今回は弟の知人夫婦も一緒です(8月にもサイパンへ来た家族です)特にエラは、この日が初めてうちの母親と対面です。川越のうなぎ茶屋ひろで食事ですが、やはりうるさいKOHTARO、みさき、祐太郎(みさきの上の兄ちゃん)がそろって正直個室でもかなり周りに迷惑がかかったのではないかと思いますが、しかし、鰻はうまかった。エラは鰻重と鰻の茶漬を平らげました。

拍手[0回]

Category :


今回のKOHTAROの帰国を楽しみにしていた従姉妹のみさきも最初のうちは二人でよく遊んでいましたが最後のほうは「こうたろう、うざい!」と特にエラが来てからは、エラのほうがお姉さんになるので、エラにべったりするとKOHTAROがやきもちを焼いて、それが原因でけんかになります

KOHTAROもだんだん彼女が年上なのを忘れどんどんなれなれしく、また日本に来てから急に覚えて話すようになった日本語で突っ込んでいきます。
でもやはり、お姉ちゃんで最後までよく面倒を見てくれました。あのKOHTAROのしつこさはハイレベルなのにありがたかったですが、滞在中は2回ほど彼の度を過ぎる彼女への行動へ大カミナリを落としました。

動画は帰国前日の夜の模様ですが、13日の夜私は彼を連れずに友人と近所の焼鳥屋へいき、その際に風呂へ入ったが、たまたまKOHTAROのパンツをま〇みちゃんも見つけられず、みさきのパンツをはかしてそのまま14日も1日中履きっぱなしで、その晩に最後の夜にみんなで食事に出かけ、その後戻って、風呂へ入れようとしたら発見したというわけです。

けっこうハイレグのKOHTAROです。

拍手[0回]

Category :


11月5日夕刻、エラ日本参上しました。成田へKOHTAROと迎えに行きましたが色々と入管で質問攻めらしかったですが、その中で、夫はどこへ居ますか?日本にいますか?‥やはりイミテーション婚が多いのでしょうかそこは査証の持主でサイパンで仕事もしているので出てきました。KOHTAROもやはり嬉しかったのか離れずにいました。

拍手[0回]

Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]