忍者ブログ
南の島サイパンに住む三国籍家族の日々
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :

(サイパン動物園SAIPAN ZOOです。こんなこじんまりとした所です)

今日は草なぎ剛で日本は持ちきりでしょうか、確かにお昼のニュースで知った時はびっくりでした。さて、昨日が遠足のはずでしたがなんと昨日は動物園と上手く連絡が取れていないので今日に変更になったとの事で、熱はだいぶ落ち着いてきたのでエラが遠足へ連れて行きました。

親が子供を各自で動物園まで連れて行きます
バスを格安で出すよっていったんですけどね…サイパンも各家庭それぞれ状況が貧迫して負担と言うのがだめ家庭もあるわけです、それほどなんです

拍手[0回]

PR
Category :

(真ん中あたり左から4人目青のパンツ)

今日は暑かったKohtaroのサッカーねたです。
試合があり例のごとくランチ時間を費やして父親は息子のサッカーをがんばる晴れ舞台を見に行ってきました。Kohtaroの年齢は試合時間10分くらいでみんなボールを一生懸命に追いかけています。

ラインを割って審判のホイッスルがなろうとかまわず続けたり、Kohtaroなんてラインを割ってそのままドリブルして別の近いゴールにシュートしたり…

周りも笑いながら子供達を見守り、彼らものびのびとプレーしてます。

拍手[0回]

Category :

(中央におさまりそれなりに写っています。一瞬上手そうに見えます。が、)

初めての対外試合がありました。昼飯時間を調整して見に行ってきました。エラが初めからついて行ってたので途中からでしたがどの位なできるようになったのかな?って楽しみでした

感想!う~んって感じです(笑)これからってところですか、一生懸命に頑張ったので合格です。まだルールもよく解っていないようなので、本人もサッカーについては、ルールはもちろん、ポジションニングなんてまだまだって感じでした(笑)

拍手[0回]

Category :

(アメリカンメモリアルパークの芝生が練習場所です)

今日はすごくうれしい日になりました
エラの勤めるホテルで、従業員の子供達を対象にしたサッカー教室が始まりました エラが事前に申し込みをしていたようで今日がその初日でした。私も小中高とサッカーをしてきたので、自分の息子がスポーツをそしてサッカーをしているということがとても夢のようです。

仕事途中にちょっと立ち寄る事しか出来ませんでしたが、たまたまゲームを開始した所だったので数枚ですが撮影できました。

拍手[0回]

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Blog comment
[10/09 tontan]
[10/08 はしびろけろ。]
[10/07 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[10/06 tontan]
[10/06 はしびろけろ。]
[04/07 三浦]
[04/02 えしまん]
[03/30 さいたまの世話人]
[03/30 tontan]
Track back
About us
HN:
tontan
Gender:
男性
Work:
旅行関係のお仕事
Hobby:
ゴルフ(最近は全くいけてませ~ん)  子守(比国人と一緒になったサダメです)
About blog:
SAIPANに住む日本人の私と比国人の妻に04年5月期待の長男KOHTARO/光太郎【米/比/日】と08年7月に次男、輝次郎/KOHJIRO【日/米】が誕生の後藤家。「兄貴になったKOHTAROとその弟KOHJIROの南国育ち兄弟」を中心に+「相変わらずフィリピン人な妻」の後藤家の日常を細々と綴ります。でも、中心はとりあえず今のところKOHTAROで行きます。不定期更新で細々と公開しております。
KOHTARO/KOHJIRO
script*KT*
Welcome
Weather in Saipan
Cell Phone Bar code
Search
フリーエリア

Copyright © 後藤家の日々~Days of GOTO Family~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]